本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

【アンケートサイト】月1000円~3000円くらい目安に稼げます。

このページでは在宅で月1000円~5000円くらいなら稼げる
アンケートサイトというものをご紹介したいと思います。

 

主婦の間でも登録されている方も多いですし、僕も2015年はちょろちょろやっていました。

 

いまはライティングやサイト運営のほうが忙しくなりあまりやっていませんが、少しでも家計の足しになるかもしれません。

 

数万円稼ぐというよりもこまめに答えていたらいつの間にか溜まっていたくらいがちょうどいいと思います。

 

アンケート配信が比較的多めなサイトです。

 

マクロミル

月3~5件は必ずアンケートが届きます。
アンケートの内容もそれほど難しいものはなく
勧誘やメールも一切ありません。
アンケートサイトは私が登録している中では
マクロミルが一番アンケート数が多く貯まりやすいです。

 

2015年はこれくらい稼げました。

 

2016/01/20 三井住友銀行に振込み 5000円分 5000 処理依頼中
2015/09/16 三井住友銀行に振込み 3000円分 3000 振込済
2015/07/29 三井住友銀行に振込み 3000円分 3000 振込済
2015/06/10 三井住友銀行に振込み 5000円分 5000 振込済

 

半年で16000円くらいでしょうか。

 

 

登録してまだ1年経たないくらいですが、で累計19738ポイント(円)。

 

主な流れは、
登録して事前アンケートが来て答える

事前アンケートの回答が選ばれたら本アンケートが来る

事前アンケート回答で1ポイント

本アンケート回答で10~100ポイント

座談会参加で2000ポイント

 

というような感じです。

 

ポイントもあっという間にたまります。
換金は楽天銀行やPexのほか色々な方法で対応していただけます。
とてもいいサイトです。

 

アンケートに答えて稼ぐマクロミル

 

リサーチパネル

アンケート自体はほぼ毎日か、2日に1回程度届きます。

 

ECナビというサイトにも登録するのですがそこでレシトクという、
レシートと商品のバーコードを登録するとポイントが貰えるのですごくおすすめです。

 

最近は商品モニターもやっています。

 

商品モニターの流れは、まず事前アンケートがあり、
そちらでモニター可能と回答送信後、
改めて選ばれるとモニター開始の事前調査があります。

 

それに不備が無ければ、モニター商品が送られてくるシステムです。

 

謝礼は、クライアント次第で様々です。

 

私が経験したのは、
クライアントから直接クオカードや図書カードなどが送られる形式でしたが、
クライアントによってはリサーチパネルのポイントで謝礼にする処もあるようです。

 

またリサーチパネルとキューモニターのポイントをPexで統合して、
現金より交換率がわずかに高いアマゾンギフトに交換というワザもあります。

 

私はあまり稼げていないのですが、マクロミルとあわせて結構登録されている方が多いので登録しています。

 

アマゾンギフト券が当たるリサーチパネル

 

まとめ

アンケートサイトはおそらくほとんどの人が月数千円くらいですが年間にすれば
2~3万円いけるので結構バカにならないですよ。

 

定期の利息をアテにするより効率がいい。

 

まめにできる人なら向いていると思います。