本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
はじめまして。
いつも雑誌やここで節約のお勉強させてもらっているのですが、どれだけ貯金をすればよいかなど無知なためここで相談させていただきたいです。
家族構成は主人、私ともに23歳。1歳の娘がいます。
収入は主人のみで、手取り18~21程度です。
私は今は専業主婦です。
だいたい月に、
・家賃4万(光熱費込)
・学資保険7920円
・携帯代2代13000~14000円
・食費12000~13000円程度
・主人小遣い23000円(月により多少変動あり)
・日用品、雑費、子供費が5000~7000円程度
出て行っています。
外食もほとんどなく、毎月行っていません。
食べても、ショッピングモールでお昼を食べるくらいです。
毎月8万円は貯金しています。
ボーナスは少ないですが(1か月程度の額)、すべて貯金です。
今生命保険、医療保険に加入していないのでこれからもっと費用かかってくると思うと、焦ってしまいます。
(主人は結婚前から加入しているのが2つありますが費用は支払い済みです。もうすこししたら、満期になるので、切れたら新しいものに加入しようと思います。)
マイホームも夢なので今自分なりに頑張っているのですが、どうでしょうか。
詳しく記載できていないかと思うのでわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。
今貯金は、350万ほどです。
保険チャンネルはリクルートが運営する「無料でFP(ファイナンシャルプランナー)にお金の相談ができるサービスです。
"保険チャンネル"という名前から、保険商品の販売に重点が置かれているのではないかと感じる方も多いでしょう。
確かに、保険に関する情報提供や提案は行われますが、「家計管理」や「教育資金」に関する相談だけでもOK。
また、資産管理アドバイザー(FP)は、強引な勧誘を行うことはありません。
FP相談は、年収や資産状況、家族構成など他人には伝えにくい情報も相手に渡さないと正確な診断をしてもらいにくい。
その点保険チャンネルは、何度でも無料で面談できるのでおすすめです。
とってもすばらしい。
お若いのにとてもすばらしい家計管理をされていると思います。
将来お家を買う際には、ローンは年収の4倍くらい、頭金と諸費用で年収の1.5倍くらいの現金があると比較的安心なようです。
それとは別に、子供の教育費が500~1000万くらい、何かあったときの為の一年分の生活費300万くらい、の貯金もあった方がよいと思います。
頑張って下さい。
とても素晴らしい家計管理をされていると思います。
ご主人しか働かれていないのに、月に8万円も貯金できているのはすごいと思いますよ。
しいて言えば携帯がもう少し絞れるかな?という位です。
我が家は2台で毎月6~8千円くらいなので・・。
(私:パケ放題あり、主人:パケなし)でも携帯はお仕事上使われたりだときっと料金が全然違うと思うので、参考までに。
どちらにせよ頑張られていると思います。すごいです^^
本当に見習いたいです。我が家も頑張ろうっと!
本当に素晴らしい家計ですね。
マイホームが夢なんですね。
きっと素敵なお家だとおもいます。
あんまり無理しないで、食費にもう少しかけてもいいかな?なんておもったり。
1歳のお子さんがいらっしゃるなら、外食も難しいし食材やお家での贅沢をされてもいいのではないでしょうか。
私もがんばります!
来週、保険のマンモスさんが来るので保険相談するんです^^;
模範的な家計管理をされていますね。しかも23歳!!
手取り20万ほどで8万貯蓄なんて・・・素晴らしすぎる・・・。
感心しきりですが、ただ、若い時でないとできないオシャレとか、たまにはママ友とゆっくり外食、とかそういう娯楽ももう少しあってもいいのかな?と思います(^^)
食費かなり安いですが、実家からお米とかお野菜とか分けてもらっているのでしょうか??
いろいろ家計診断をされている人を拝見させて頂いていますが、かなり節約というか最少額のような気がします。
まだお若いようですし、何をそんなに焦るのかわかりませんが、できる範囲で貯金もするのが一番ですよ。
無理して節約をしすぎるといずれ必ずストレスがたまってどうにもならなくなると思います。
保険は共済などにすれば家族全員でも一万も行かないと思うので、焦る必要も不安になる必要もありません。
素晴らしいという意見が多数だと思いますが、さすがにここまでだと心配になってしまいました・・・
なんだか節約に追い込まれているように気が文章から伝わって。
(老婆心だと思ってください)
生活の節約は先が長いです。
多少は節約を楽しむ余裕も必要だと思います。
私と歳があまりかわらないのにすごくがんばって貯金されてますね!
貯金額もすばらしいです!
私も主さまを見習って貯金がんばらなきゃ…
さて、私の旦那の場合ですが、生命保険と医療保険に入ってます。
生命保険は16,000円で、65歳までの1000万積み立てタイプです。
掛け捨てと違って少し高めですが、貯蓄と思って払ってます。
余裕が出てきたら2,000万に上げるつもりです。
ちなみに医療保険もかけており月4,000円掛け捨てタイプです。
ちょっと私があまり保険に詳しくないので説明がわかりにくくてごめんなさい…
あとご家族は車はお持ちではないのでしょうか?
交通費など気になったもので^^;
生活費や教育費、急な病気などどうしてもお金が必要な時は誰しもあります。そこで便利なのがカードローン。
即日融資が可能なカードローンもあり、会社員だけでなくアルバイトやパートでも融資が可能。借り入れ方法は銀行口座に即座に振り込み、スマホATM取引など周りに知られることなく借入れできます。
金利も安いカードローンも多く、来店不要・カード不要の要望にも対応しています。いますぐ利用しなくても審査だけ通していつでもお金を引き出せるようにすればカードローンは安心のお守りになります。
プロミスは審査時間は最短20分、融資まで20分と急にお金が必要になったとき即日融資が可能。
プロミスのカードローンは、メールアドレスの登録とWeb明細利用を選択すれば借り入れした日の翌日から30日間無利息。
安定した収入があれば、パートやアルバイトの方でもお金を借りれるので、女性の方も安心して利用できます。
プロミスで即日借入れをしたい場合はネット経由で申し込みしてください。
SMBCモビットは全国の三井住友銀行ATMで借入返済が可能。
周囲に消費者金融でキャッシングしているとバレることなく融資を受けることができます。
もちろん、コンビニや近所の他銀行でも借入れできます。
SMBCモビットで今すぐ借りたいなら「完全WEB完結」というサービスに申し込むと、電話連絡や郵送物(カード)なしで借り入れができます。
多くの人は「住宅ローンを組んだ」とは言えても、「借金をした」とはなかなか言いにくいものです。
だけど、考えてみれば、住宅ローンや携帯の分割、車のローン、クレジットカードのキャッシング、これらすべてが「借金」です。
もしカードローンやキャッシングを使ってるなら、それは普通のこと。
大事なのは、どんな借金も計画的に、そして必要な時だけ上手に使えば、それはあなたをサポートしてくれるツールになります。